もう一度、ヤクルトレディ。

ヤクルトレディのキャリアを、もう一度生かしてみませんか。
あなたの時間を、あなたらしく、いきいきと輝かせるために、
カムバックサイトにご登録ください。

イメージ
こんな方がウェルカム!
今すぐ働く予定はないけど、今後、候補の一つとして考えてみたい。
生まれてくる子どものために蓄えておきたい。
以前働いていたヤクルトレディの仕事がやっぱり好き。
いま、ご登録いただいた方に
もれなくプレゼント!Amazonギフトカード500円分

※過去にヤクルトグループに「在籍された方」に限ります

カムバックサイトとは?
過去にヤクルトグループに「在籍された方」限定の
退職者専用サイトです。
今までに培った経験を
再度ヤクルトレディとして生かしてみませんか。
ご退職後に新たに得た経験やスキルも大歓迎です。

制度紹介

イメージ

※画像はイメージです

コーディネーターとチャットで相談
不安な点や疑問点があれば、チャットでコーディネーターに相談できます。
企業の最新ニュースの閲覧
インタビュー記事や退職者限定記事等、企業の最新ニュースを閲覧できます。
カムバック求人の閲覧
マイページから、カムバック求人の閲覧やオファーの受け取りができます。
  • カムバック専用サイトのマイページでご自身の現在の状況を簡単に編集・確認可能
  • 退職当日または退職日以降、お好きなタイミングでいつでも登録可能(登録解除も同様)

対象者

ヤクルトグループに在籍されていて、退職された方。

登録方法

登録ボタンより、専用サイトの登録フォームに必要事項をご入力の上、ご登録ください。

よくある質問

Q . 誰が登録できるのですか?
A . ヤクルトグループに在籍されていて、退職された方が登録できます。
Q . 誰が閲覧できますか?
A . ご登録者本人と、サイト管理者であるヤクルトカムバック採用事務局のみが閲覧できます。
Q . 登録すると何ができますか?
A . 主に、以下の3点になります。
1.ヤクルトの最新ニュースの閲覧
2.コーディネーターとチャットで相談
3.カムバック求人の閲覧
Q . 選考における通常の経験者採用との違いは?
A . 基本的には、選考フローに違いはございません。但し、カムバック限定求人の場合には、選考が一部免除となるなど、異なる場合がございます。
Q . コーディネーターとはどのようなことが話せるの?
A . チャットなので気になったことをお好きなタイミングで相談できます。また、コーディネーターは専任で第3者としての関わりなので、人事に話しにくいことや、キャリアを踏まえた上で応募するかしないか、なども相談できます。
ご登録はコチラ!